top of page
Home > ニュース
ニュース
O-RUSHベイサイド大阪サービスのスタッフが、ファクトリーの最新情報をお届けします。
検索


Fiat500 ABARTH イタリアンカラーカスタムペイント🎵
どうも!皆様、ステイホームしてますかー😊 居酒屋と生ビールが恋しい夜レッティ~ですww 今回は、変わったカスタムペイントのご紹介です! 元々はビニールテープのようなものでイタリアンカラーを表現されていたようなのですがせっかくなので塗装して欲しいという依頼が入りましたのでさ...
2020年5月27日


ムルシエラゴ
こんにちは。板金担当のハマダです。 今日はランボルギーニ ムルシエラゴのミラー土台部分の修理の紹介です。 なぜこうなったかは分かりません。 きれいに欠けてますね。破片はありませんでした。破片があれば作業がもう少し楽だったかも知れません。...
2020年5月25日


BMW320 リアバンパー修正
お疲れ様です。 オーラッシュボディファクトリー鈑金部野口です。 コロナも国民一人一人の努力のおかげで少しずつ終息の兆しが見えてきました。 まだまだ気を緩めず引き続き手洗い、うがい等、徹底していきたいと思います。 今回は、リアバンパーの修正作業です。 かなりのヘコミですね。。...
2020年5月21日


Ferrari F430
ハイサイ! オーラッシュ ボディーファクトリー石嶺です。 今回は なかなか見られない光景 第3弾です。 Ferrari F430 凄い迫力です😳 コロナウイルス感染者も徐々に減少してきましたが 油断せず感染予防対策しっかりと行っていきましょう。 # 西宮 #...
2020年5月18日


時の経つのは早いもの
どうも僕です! ボディファクのふゆーさー仲村ですはいさい😃 今日は仕事とは関係ないのですが、先日双子の息子達が二十歳の誕生日を迎えたので一緒に乾杯しました🍻 こいつらが大人になったら一緒に飲もうと思ってたのが現実になりました。 まだまだ子供なんですけどね🤣...
2020年5月12日


新型コロナウイルス対策
ハイサイ! オーラッシュ ボディーファクトリー石嶺です。 GW休暇も終わり 5月7日(木)より ボディーファクトリー通常営業です。 私の通勤手段は バス・電車通勤でしたが 新型コロナウイルス感染予防対策として バイク通勤に変更させて頂きました。 ↓↓↓↓↓...
2020年5月6日


GW 家でノンビリしよう
ハイサイ! オーラッシュ ボディーファクトリー石嶺です。 ボディーファクトリーもGW休暇を頂いております。 外出自粛なので家で何かできる事を見つけて いきましょう💪 私は 息子が室内でできる部活練習の付き合い🏀 合間でゲーム🎮
2020年5月3日
ラジオ体操
自粛の中ですが、ラジオ体操朝時間を決めてやるのはどうでしょうか。 多少ですが、気分は晴れるかもしれません。 自分は明日からやってみます。
2020年5月1日


室内除菌
ボディーファクトリーでは、車の室内除菌をはじめました。 毎日毎日コロナ感染者数を朝からニュースで見ると、心配になります。 私も幼稚園と小学校に行く子供達がいますが、もし自分と妻 がコロナにうつったら、誰が子供達見てくれるんだろうと、考えてしまいます。...
2020年4月29日


フェンダー1枚!!
皆さんこんにちは塗装担当の岡部です。 今回、紹介する作業はフェンダー1枚塗りです。 作業する車はBMW1 作業箇所は右フロントフェンダー 色はブラックです。 作業前の写真がこちらです。 写真では見づらいかも知れませんが、赤い丸の所に、ちょこっとキズがあります。...
2020年4月22日


キャンディレッドホイール塗装
世間はコロナで大変な事になってますが、皆様如何お過ごしでしょうか? 本日はキャンディカラーのホイール補修です。 下処理を終えてブースへ 細いステッカーのロゴ部分のマスキングをクリアコート前に剥がすのを忘れない様に まずは下色を吹いて シルバーをのせます。...
2020年4月18日


トヨタ ヴェルファイア リアバンパーエアロ 修理!!
こんにちは!ヨレッティーです(*´∇`)ノ 今回はヴェルファイアのエアロ修理を紹介していきたいと思いまーす🎶 ガリガリキズやヒビ割れなど多数ある上にこちらのエアロバンパー、激しく色分けされております(^_^;) 丁寧に下処理して頂いたら私にバトンタッチで早速料理していきま...
2020年4月15日


板金
こんにちは板金担当のハマダです。 今日の板金作業の紹介はこちら。 ↓ ご覧の通りかなり大きなへこみです。 タイヤハウス裏側のパネルまでへこんでいます。 まず、タイヤを外してからライナーを外して、タイヤハウス裏側の大きく内側に凹んだパネルをハンマーで叩き出しました。この時点で...
2020年4月10日


ポルシェ911 右側面鈑金修理
お疲れ様です。。 オーラッシュボディファクトリー鈑金部野口です。 最近暗いニュースばかりで、モチベーション下がり気味です、、 こんな時こそプロ意識をもって安定した仕事を目指して頑張ります! まずは完成写真から ポルシェの右側面の修理作業の依頼です。 フロントフェンダー交換。...
2020年4月6日


PORSCHE GT3 キャリパーペイント
ハイサイ! オーラッシュ ボディーファクトリー石嶺です。 今回は PORSCHE GT3 キャリパーペイントです。 PORSCHE定番 イエローキャリパーからの パープルキャリパーへ色替えです。 初のパープルキャリパーペイントでしたが 依頼主様から 「渋くなった!」...
2020年4月3日
道具、設備が良くても、使い手により生かされる
道具、設備は使う手が決めます。 道具、設備は使う手を選べません。 道具のスペックがハイレベルでも、使う手が スタンダードであれば、100%道具、設備の実力を発揮できません。 塗装で言えば、スプレーガンが良くても、使い手によって、仕上がりは変わります。...
2020年3月29日


名匠愛用道具 スプレーガン
2月20日に引退された、名匠 鳥羽さんの 長年愛用していた、スプレーガンを飾れるようにケースに入れ持っていく準備が整いました。 名匠 鳥羽孝一さんの名前プレートも完成! スプレーガンは少し拭くぐらいで、何時も 道具は奇麗にされていました。 使いこんだ感がシブいです。...
2020年3月21日


メルセデスベンツ リアフェンダー鈑金作業
ご無沙しています、、 オーラッシュボディファクトリー野口です。 まずは完成写真から 今回の作業は左リアフェンダーの鈑金作業です。 結構な損傷です、、 ディーラーなら間違いなく交換ですね、 裏からのアクセスがいいこともあり、今回は鈑金で修理していきます。 荒出し作業です。...
2020年3月17日


板金日常
こんにちは。板金担当のハマダです。 皆さん、レクサスのLC500にご興味あるでしょうか? 今日はそんなLC500のリアアンダーディフューザー交換のご紹介です。 純正はこんな感じです。 マフラーは見えませんが開口部に金属メッキパーツが取り付けてあり、デザインとしても格好の良い...
2020年3月9日


ホイール下処理の巻
皆様、こんにちは。 塗装担当の岡部です。 今回は綺麗に色を塗る為に必要な下処理について紹介していきます。 下処理ってなんだ? って思うかもしれませんが、簡単に言えば塗装する為の準備です。 今回、塗装するのは ベンツGクラス(ゲレンデ) ホイール4本...
2020年3月8日
bottom of page
