top of page
エアコンガスクリーニングされた車内のイメージ

Home > Service > Maintenance-エアコンガスクリーニング

Maintenace

エアコンガスクリーニング(エアコンガス補充)

エアコンガスは特に故障や不調がなくても1 年に5 ~ 10% ほど自然に減少していきます。

システム内部のガスが減少すると冷却効果が低下します。

ガスが減った状態でシステム内の圧力を保つためには、コンプレッサーの稼働に大きな負荷がかかるため故障にもつながります。

冷却性能を維持するには、システム内のガスをすべて抜き取り、混入した不純物を除去した上で規定量を正確に再充填することが必要です。

エアコンガスクリーニングは、エアコンの故障リスクを減らし、燃費の低下を抑えるとともに、最適な性能を維持するためにとても有効なメンテナンスです。

※エアコンガスクリーニングは、エアコン内部の匂いや汚れを洗浄する施工ではありません

エアコンガスクリーニングとは

エアコンガスクリーニングを行う際は、専用の機器を使用してエアコンの配管内の冷媒ガスを抜き取り、水分や不純物を取り除いたあと、不足しているガスを適切に補充し、エアコンが最適な状態で動作するように整える作業です。

エアコンガスクリーニングの図解
エアコンガスクリーニングの順序
エアコンガスクリーニング使用イメージ
エアコンガスクリーニングの効果

冷却性能が回復(向上)します

エアコンガスは使用とともに水分や不純物を含み、冷却能力が低下することがあります。

ガスを清浄化し、適正な量にすることで、エアコン本来の冷房効果を取り戻すことができます。

※新車の状態でも規定量より少なく充填されている場合があります

燃費の低下を抑制します

エアコンガスが汚れていると、コンプレッサーへの負担が増え、燃費が悪化する可能性があります。

エアコンガスクリーニングでガスを清浄化し、コンプレッサーへの負担を軽減することで、燃費の低下の抑制が期待できます。

エアコン寿命の延長につながります

エアコン内部の水分や不純物は、部品の劣化を促進する原因となります。

エアコンガスクリーニングでこれらの不純物を取り除く事で、エアコン部品の寿命を延ばす効果が期待できます。

エアコンのトラブル防止

エアコンガスに含まれる水分や不純物は、バルブの詰まりやコンプレッサーの故障など、様々なトラブルの原因となります。

エアコンガスクリーニングにより、これらのトラブルを未然に防ぐことができます。

注意点

エアコンガスクリーニングは、必ずしもエアコンの効きを改善するとは限りません。

しかし、エアコンシステムのトラブルを未然に防ぎ、長期的な視点で見ると、エアコンの寿命を延ばし、快適な状態を維持するのに役立ちます。

エアコンガスクリーニング検証結果

エアコンガスクリーニングの施工前、施工後のエアコン吹き出し口の温度を測定し、効果を検証しました。

エアコンガスクリーニング施工車種

検証車種:アウディA6(外気温38°C)

エアコンガスクリーニング施工前
エアコンガスクリーニング施工後

3℃の温度低下

施工前:19℃

施工後:16℃

※効果は車種、車両の状態等により異なります。

エアコンガスクリーニング使用済みの車内イメージ
エアコンガスとコンプレッサーオイルの種類

カーエアコンに使用しているガスとコンプレッサーオイルには、年代や車種の特性などに応じて種類が異なります。

O-RUSHが導入している最新のカーエアコンサービスステーションは、様々なタイプのエアコンガスとコンプレッサーオイルに対応していますので、安心してご依頼ください。

エアコンガス

R134a

従来のカーエアコン用冷媒で、多くの車種で使用されています。

地球温暖化係数はR1234yfに比べて高いですが、冷却性能は優れています。

R1234yf

環境に配慮した新しい冷媒で、地球温暖化係数がR134aよりも大幅に低くなっています。

一部の新しい車種に採用されています。

コンプレッサーオイル

PAGオイル

主にベルト駆動用コンプレッサーを搭載したカーエアコンに使用されます。

一般的なガソリン車及びディーゼル車が対象です。

POEオイル

主に電動コンプレッサーを搭載したカーエアコンに使用されます。

多くのハイブリッド車やEV車がPOEオイルを採用しています。

合わせての施工で、さらに快適な車内を実現します

エアコンガスクリーニングを行う際に、O-RUSHでは下記の施工を一緒に実施いただくのをおすすめしています。

エアコンの性能をさらに高め、車内の環境を改善する事で、さらに快適なドライブを実現します。

エアコンエフェクター

コンプレッサーの潤滑を改善します。冷房能力も向上し、エアコン作動時のパワーダウンや燃費も改善させます。

エアコンフィルター交換

定期的な交換でエアコンの効き目を維持し、花粉やダニなどを抑制します。また、匂い、Noxなどを吸着し、快適な車内空間を実現します。

チタセランインテリアコート

光触媒の技術により開発された酸化チタンのチタセランが、長期間にわたり抗ウイルス、抗菌、防カビ、汚染防止など様々な効果を発揮します。

エアコンガスクリーニング施工料金(税込)
※お車のタイプによって一部施工できない車種があります。詳しくはお問い合わせください。

国産車 2,000cc 未満 16,500 円  2,000cc 以上 22,000 円

輸入車 2,000cc 未満 22,000 円  2,000cc 以上 27,500 円

(ガス不足分を追加充填する場合 R134a 10g につき 110 円(税込)  R1234yf 10g につき 550 円(税込)

bottom of page
a href=”0798342323” onclick=”ga(‘send’, ‘event’, ‘click’, ‘tel-tap’);”